デジタル放送:続・ライブドアに勝算はあるのか(毎日新聞)

うーみゅ、毎日さんは中立っぽいイメージがあって嫌いじゃなかったんだけど、やっぱりこの問題になると思考回路がおかしくなっちゃうのかなぁ。

地上波放送の場合には、ラジオ、テレビを問わず、水道、電気、ガスなどと同様に、国民のライフラインを担っている。このこと自体に異論がある人は少ないだろう。つまり「安定的な供給」が担保されなければならない。そのことから、資本主義社会であるとは言っても、国民のライフラインに係る部分については、経済合理性だけで対処して良いはずはないし、容易に参入や撤退を認めるわけにはいかない。


(中略)


メディアに対する外資規制は先進国でも当たり前のことである。水道、電気、ガスと同様、国民のライフラインとなる事業を外資に任せる国はない。また、国家としての領空権や領海権の考え方があるのと同じく、国民の資産である電波についても、あくまで主権を持つ国家として制御するのは当たり前のことである。徒に規制緩和を是とすることなど、有り得ない分野である。

せんせー、外資がバンバン入ってきたり割と簡単に統合も撤退もしている通信とか金融はライフラインじゃないってことですか?


「地上波放送の場合には、(中略)「安定的な供給」が担保されなければならない。」と言っていますが、それはNHKに限った話なわけで、民放各局には「日本に住む全ての人が受信できるようにする」役目は与えられてないんですよね。報道機関という大義名分と、国とNHKが整備した放送網を利用して手前勝手な主張をさも世界の真理であるかのように垂れ流しているのが今の在京民放キー局の上層部だろう?
なーにがライフラインだ、笑わせるな。
しかも民放各局はスポンサー収入で運営されてますよね。そんなに外資外資言うんだったら、まず自分たちが外資系のスポンサーを排除してから言ってくださいww